元気、景気、運気。

今でこそ「気」という漢字が使われていますが、どうやら昔は「氣」という文字が使われていたようです。

ところが、戦後のGHQ統治により「氣」から「気」へと常用化されました。

グローバル金融勢力(#ディープステート #軍産複合体)の、アジア圏支配に最後まで抵抗してた日本は、エネルギーの強い民族でした。

その理由が「氣」という言霊にあるのだと知った彼らは、日本人のエネルギーを閉じ込めるために現在の「気」に常用漢字を変えてしまいました。

一見、画数が4画減っただけのようにですが、气の中が米か〆かで、漢字本来の持つ意味合いが真逆へと変わるのです。

「米」は末広がりで八方に広がるつくりです。
エネルギーの解放・放出。
そう考えると、本来の意味合いに相応しい字は「氣」なのです。

「気」の場合、エネルギーを〆(しめる)となり、エネルギーが抑制されている状態になります。
「気」という漢字を使うことで、エネルギーは自然と萎縮してしまいます。

日本人のエネルギーを閉じ込める漢字に変え、そしてアメリカはちゃっかり「米国」に…(笑)

これは日本弱体化、愚民化政策の一環ですが、合気道などでは未だに「氣」の一文字を使用している道場も多いらしいです。

ということなので、

待受画面を「氣」に変えて、「氣」のエネルギーを毎日浴びているところです(笑)

なんか凄く良い感じです。

どうしても世の中のムードが暗くなりがちですが

元氣、景氣、運氣

バリバリ上げていきましょう!!!

お知らせ一覧へ戻る